メニュー
コンテンツ
HOME
Photo
アルバム
Calendar
Log
検索
AI画像解析
チャート
髪天気予報
Solutions
My Team
みまもりカルテ
設定
Myページ各種設定
ログイン新規会員登録
サイト
でできること
使い方
プレミアムアップグレード
お知らせ
お問い合わせ
サポーター
2021年3月5日(金)
今日の抜け毛は?
多くない
やや多い
すごく多い
一番落ち着いている時と比べて選んで下さい。
ここに入力されたデータは、チャートに自動的に反映され、抜け毛の経過とともにあとで振り返ることができます。
疲れ
ストレスレベル
睡眠
痛みレベル
痛いところ
お通じ
すっきり感
不調のサイン
メモ
頭皮のトラブル(あるときだけ入力、複数可)
使用中のアイテム
内服薬
サプリメント
スカルプケアアイテム
その他
ヘアメンテナンス
朝食
食事量
ランチ
ディナー
人数
食べ始めた時間帯
今日、自分のためにしたこと ※複数選択可
パスワード再設定用のメールが送信されました。メールをご確認の上、新しいパスワードを設定してください。
ご登録のメールアドレスを入力し、送信ボタンを押してください。パスワード再設定のための情報をメールでお送りします。
メールアドレス
このメールアドレスは登録されていません。正しいメールアドレスを入力してください。
※携帯メールアドレスをご入力いただく場合、「@aventino.cloud」からのドメイン受信許可を設定してください。
新しいパスワードを入力してください。
パスワード
アルファベット・数字の両方を使用し、8〜15文字を入力してください。
パスワード(確認)
パスワードが一致しません。
パスワードがリセットされました。 新しいパスワードでログインしてください。
姓(アルファベット)
名(アルファベット)
※携帯メールアドレスをご登録いただく場合、「@aventino.cloud」からのドメイン受信許可を設定してください。
生年月日
性別
必ず利用規約・個人情報保護方針をご確認いただき、それぞれの「同意する。」のチェックボックスにチェックをしてください。
個人情報保護方針
株式会社Aventino個人情報保護方針 株式会社Aventinoはサービスをご利用になるお客様の個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき取り扱います。 1. 本件個人情報の取得 当社は、本件個人情報の取得を適正に行うものとし、不正な手段で本件個人情報を取得することはしません。 2. 法令等の遵守 当社は、個人情報保護法及び関連官庁ガイドラインその他個人情報の適正な取扱いに関連する法令を遵守します。 3. 本件個人情報の利用目的 (1)当社は、取得した本件個人情報を利用目的の達成に必要な範囲内に限って利用します。 a 利用者に本サービスを提供するため b. 利用者に適した情報を提供するため c. 利用者からのお問い合わせに対応するため d. 当社から、当社の提供するサービスおよび当社が指定する第三者の提供するサービスに関連する、新機能、更新情報、キャンペーンの案内をお知らせするため e. 利用者に本サービスを安心・安全に提供するため これには、利用規約に違反しているお客様を発見して当該お客様に通知をしたり、本サービスを悪用した詐欺や不正アクセスなどの不正行為を調査・検出・予防などに対応することが含まれます。 f. 業務提携企業がある場合で、かつ共同で提供するサービス(以下、「共同サービス」という)を利用者が利用される場合に、業務提携企業に対して、共同サービスの提供に必要な最小限の項目の個人情報を提供するため g. マーケティングやサービスの機能向上のための個人情報の属性の集計、分析、統計資料作成のため(統計資料とは、個人が識別・特定できないように加工したものをいい、新規サービスの開発等の業務の遂行のために利用、処理することがあります。 h. 本サービスの改善および新たなサービス等を検討するため i. サーバの利便性の向上、サーバ管理、不正な利用に対する調査のため ※当社は、利用者の皆様が本サービスのウェブページにアクセスした際に、その情報を当社サーバにアクセスログという形で記録し一定期間保存しています。 アクセスログに記録される内容は、アクセスされた日時、IPアドレス、使用しているブラウザの種類、クッキー情報などです。 (2)当社は、本件個人情報を取得する場合は、あらかじめその利用目的を明らかにします。利用目的を変更するときは、本人の同意を求めます。 (3)当社は、本件業務の実施にあたり、本件個人情報の取扱いを第三者に委託する場合があります。その場合は、当該委託先との間で本件個人情報の取り扱いに関する契約の締結をはじめとした、本件個人情報の適切な管理を行います。 4. 本件個人情報の第三者提供 当社は、以下の定める場合に個人情報を第三者に提供することがあります。 (1) ご本人の同意がある場合 (2) 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を持つ機関から開示を求められた場合 (3) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合 (4) 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によってプライバシー情報の提供を含む当社の事業の承継が行われる場合 (5) 特定の個人を識別できないように加工したデータを作成し、当社の提携先などに開示または提供する場合 (6) その他当社の各サービスにおいて個別に定める場合 5. 本件個人情報の安全管理体制 (1)当法人は、本件個人情報の紛失、改ざん、漏えい等を防止するため、情報セキュリティを含めた本件個人情報の取扱いに関する安全管理を適切に行い、本件個人情報の不正アクセス、漏えい、紛失および改ざん等の予防に努めます。 (2)当社は、本件個人情報の保護のための管理体制及び取組みを定期的に見直し、継続的な改善に努めます。 (3)当社は、本件個人情報を取り扱う従業者に対して、本件個人情報の保護及び適正な管理方法等について研修を行い、本件業務における本件個人情報の適正な取扱いを徹底します。 6. 開示、訂正、利用停止等 当社は、ご本人から自己の本件個人情報について、個人情報保護法に基づく開示・訂正等を求められたときは、法令に則り適切に対応します。 (1)開示等のご請求時は、まず下記窓口までご連絡ください。 (2)ご提出いただくもの a. 個人情報利用目的の通知・開示請求書 b. 個人情報訂正等請求書 c. 個人情報利用停止等請求書 d. 本人確認のための書類(運転免許証、パスポートなど) e. 法定代理人の場合は、上記dに加え、法定代理人権があることを確認する書類 (3)当該ご請求のうち、個人情報、特定個人情報等の開示のご請求および利用目的の通知のご請求につきましては、当社所定の手数料(1,000円)をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。 7. その他の留意事項 お客様から個人情報をご提供いただけない場合はサービスをご利用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。 本件個人情報に関するお問合せ先 本件個人情報の取扱いに関する窓口は下記までご連絡をお願いします。 株式会社 Aventino 個人情報に関する相談窓口 TEL:045−534−7816
利用規約・秘密保持規約
利用規約 第1条(本サービスおよび規約、ガイドライン等) 1. Broccoli sproutsウェブサイトサービス(以下、あわせて「本サービス」といいます。)は、株式会社Aventino(以下「当社」といいます。)が運営します。 2. 本規約は、次条に定めるユーザーの皆さまに、楽しく安心して本サービスを利用していただくために、当社が運営提供するウェブサイト及び投稿ツール(以下「本ウェブサイト等」といいます。)の利用に関する条件を定めています。本ウェブサイト等をご利用いただくためには、本規約にご同意いただく必要があります。 3. 本規約は、当社とユーザーとの一切の関係について適用されます。 4. 本規約のほか、本ウェブサイト上で表示される確認事項、注意書き、ガイドラインの他、本ウェブサイト内で提供される個別のコンテンツサービス(以下「個別サービス」といいます。)の個別利用規約(以下総称して「個別利用規約」といいます。)は、本規約の―部を構成するものとし、ユーザーは、本ウェブサイト等を利用するごとに、本ウェブサイト等上に表示される個別利用規約を確認するものとします。 5. 本規約と個別利用規約の定めが異なる場合、個別利用規約が優先して適用されるものとします。 6. ユーザーは、本ウェブサイト等を利用することにより、本規約及び個別利用規約(以 下「本規約等」といいます。)の全ての記載内容について同意したものとみなされます。 第2条(本規約等の変更) 1. 当社は、本規約をユーザーへ予告もしくは事前の承諾を得ることなく、改定できるものとします。また、改定された本規約は、全てのユーザーに対して適用されるものとします。改定された本規約については、本サービス上又は電子メールで告知するものとします。 2. 改定後の本規約等は、特に当社が規定した場合を除き、本ウェブサイト等に掲示したとき、又は当社がユーザーに対して告知の案内を配信したときのいずれか早い時期をもって、その効力が生じるものとします。 3. ユーザーが、変更後の本規約等に同意できない場合は、直ちに本ウェブサイト等から退会手続きをするものとします。 4. ユーザーが、本規約等の変更の効力が生じた後に本ウェブサイト等を利用する場合には、変更後の規約等の全ての記 載内容に同意したものとみなされます。 第3条(登録、権利) 1. 本規約においてユーザーとは、当社の指定する手続きに基づき、本規約を承諾のうえ当社所定の方法にて本サービスへの登録を申し込み、当社がこれを承認した者とします。 2. 当社が、ユーザーとして承認することを不適切と判断した場合、登録を認めない場合があります。また承認後であっても承認を取り消し、登録の抹消を行う場合があります。 3. 未成年者の方がユーザーに申し込む場合、保護者の同意を得なければなりません。 4. すでに登録されているユーザーが、重複してユーザーの登録を申し込むことは禁止します。 5. 当社は、ユーザーに対し、本規約等に従って本ウェブサイト等及び個別サービスを利用する権利を許諾します。 6. ユーザーが、ユーザーとして提供される権利を、第三者に譲渡、貸与、第三者との共有、移転、担保設定、その他の処分をすることを禁止します。 第4条 (登録情報の管理) 1. ユーザーは、本サービスのサービスを利用していただくにあたり、当社に登録しているメールアドレス及びパスワード(以下、あわせて「アドレス等」といいます。)を使用するものとします。 2. ユーザーは、アドレス等の使用及び管理について自ら責任を持つものとします。 3. ユーザーは、アドレス等を第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。 4. ユーザーは、自己のアドレス等によりなされた、当社が提供するサービスにかかる一切の行為及びその結果について、当該行為をユーザー自身が行ったか否か又はユーザー自身の過失の有無を問わず、自らその責任を負うものとします。 5. ユーザーは、アドレス等の盗難若しくは失念があった場合、又はアドレス等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社にその旨を届け出ると共に、当社からの指示に従うものとします。 6. アカウントやパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任はユ ーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。 7. ユーザーが、第三者のアドレス等を不正に利用したことにより、当該第三者又は当社に損害を与えた場合、ユーザーは当該不正使用によって生じた損害を当該第三者又は当社に賠償するものとします。 8. 当社は、最終のアクセスから1年間以上経過している前項のアカウントを、あらかじめユーザーに通知することなく削除することができます。 9. アドレス等を含む全てのユーザーの登録情報は当社が保有・管理するものとします。ユーザーの登録情報には、本サービス上で公開される情報(以下「公開登録情報」といいます。)と、当社が機密に管理し開示しない情報(以下「非公開登録情報」といいます。)があります。 10. 当社は、非公開登録情報を厳正な管理下のもと取り扱うものとし、非公開登録情報のうち、特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」といいます。)の取り扱いについては、別途定める「個人情報の取扱いについて」に従うものとします。 11. 当社は、登録情報の公開・非公開の区別を、ユーザーが情報を登録する際に登録画面上で事前に表示することで事前に通知したものとし、ユーザーが登録を入力しユーザー登録を申し込んだ時点で、公開と通知された登録情報が本サービス上で公開されることに同意したものとします。 12. 前項の定めに関わらず、ユーザーが公開登録情報に入力した情報が公開されたことによりユーザーが被った一切の損害については、ユーザー自身が責任を負い、当社は責任を負わないものとします。公開登録情報のご入力の際には、ご注意ください。 13. 入会の際に申告する登録情報の全ての項目に関して、ユーザーは虚偽の申告をしてはなりません。 14. 住所、電話番号、その他の登録情報に変更が生じた場合、ユーザーは速やかに所定の変更手続きを行うものとします。 15. ユーザーの登録情報は、本サービス運営上必要な範囲において当社でユーザー情報を利用します。会員情報の収集、管理、利用については「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。 第5条 (ユーザーの禁止事項) 1. ユーザーは、本サービスおよび個別サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する又は該当するおそれがあると当社が判断する行為を行ってはなりません。 (1)日本国の法令、公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為 (2)犯罪行為に結びつく行為、又はそのおそれのある行為 (3)反社会的活動に関する行為、又はそのおそれのある行為 (4)虚偽の情報を登録または提供する行為 (5)他のユーザー又は第三者を誹謗中傷する行為 (6)他のユーザー又は第三者の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれに限定されない。)を侵害する行為 (7)他のユーザー又は第三者に不利益を与える行為若しくは迷惑となる行為 (8)本サービスと関係のない団体、サービス、活動等への勧誘を目的とする行為 (9)コンピューターウィルス等、本サービスのシステムインフラに障害を及ぼす行為 (10)選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為、及び公職選挙法に抵触する行為 (11)当社の承認した以外の方法で、他のユーザー又は第三者との間での、売買等金銭的な利害の発生する行為及び代価性のない物品の交換や贈与等経済的な利害関係の生じる行為並びにその他営利を目的とする一切の行為 (12)未成年者に対し悪影響があると判断される行為 (13)スパムメールの送信、又は不特定多数のユーザーに対して電子メールを送り、それを読むこと、アンケートに答えることあるいは当該電子メールを他のユーザー若しくは第三者に転送することを強要する行為 (14)当社からの電子メール又は本サービス内の文章、画像(動画・静止画・スケッチ・イラスト等。以下同じ。)等一切の情報を無断で転載及び再配布する行為 (15)本サービスの運営を妨害、又は当社の業務を妨害若しくは信用を毀損するような行為 (16)本ウェブサイト等又は個別サービスを複製又は複写する行為 (17)本ウェブサイト等又は個別サービス、データを操作、改変する行為 (18)本ウェブサイト等又は個別サービスに影響を与える外部ツールの利用・作成・頒布・販売等を行う行為 (19)当社が本来意図しない動作や外部ツールを意図的に利用して、本ウェブサイト等又は個別サービス内での利益を得ようとする行為 (20)サーバその他当社のコンピュータに不正にアクセスする行為 (21)本ウェブサイト等又は個別サービスを通じた営利目的行為もしくはその準備目的行為 (22)一人で複数のアカウントを発行保有する行為 (23)複数人で一つのアカウントを共同保有する行為 (24)第三者になりすまして本ウェブサイト等又は個別サービスを利用する行為 (25)本ウェブサイト等又は個別サービスの他のユーザーのID又はパスワードを利用する行為 (26)ユーザー本人以外が所有するクレジットカードを不正使用した本ウェブサイト等又は個別サービスの利用 (27)個別サービス、アカウント、クーポンコード等を転売その他譲渡する行為 (28)ユーザーが当社の競業先又は競業先に所属し、本ウェブサイト等もしくは個別サービスを調査する目的で利用する行為、競合するサービスを宣伝する行為 (29)本ウェブサイト等及び個別サービスの利用目的と合致しない外部ウェブサイトへのハイパーリンクを貼り付ける行為 (30)本ウェブサイト等又は個別サービスを模倣したウェブサイトもしくは個別サービスの制作、準備を目的とした利用行為 (29)前各号の行為を直接もしくは間接に惹起し、又は容易にする行為 (30)個人や団体を特定するような情報(氏名、電話番号、メールアドレス、URL等)が記載された内容の投稿 (31)身体に危険を及ぼす可能性のある使用法や情報を含む内容の投稿 (32)記事コンテンツと無関係な内容 (33)同一内容の多重投稿と思われる内容 (34)その他当社が不適切と判断する行為 第6条(本規約等違反に対する対処) ユーザーは、本ウェブサイト等又は個別サービスを利用したことに起因して、当社が直接的又は間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを補償するものとします。 第7条(情報の私的利用以外の禁止) 1. ユーザーは、当社が承認した場合(当該情報に関して権利を持つ第三者がいる場合には、当社を通じて当該第三者の承認を取得することを含む。本条において以下同じ。)を除き、本サービス等及び個別サービス内のコンテンツを通じて入手した、いかなる情報もユーザーの個人としての私的利用の範囲を越えて、複製、販売、出版、公開その他いかなる方法においても使用をすることはできません。また、他のユーザー又は第三者をして同様の行為をさせてはなりません。 2. ユーザーは、商業目的などで不特定多数にコンテンツを閲覧させることや、コンテンツを譲渡、複製、貸与、公衆送信などすること、又はこれらの行為を第三者に行わせることはできないものとします。 第8条(ユーザー間の情報) 1. ユーザーは、自己の責任において良識に従って本サービスを利用するものとし、その利用に際して、当社、他のユーザー及び第三者に迷惑をかけないものとします。 2. 本サービスを通じてユーザー同士でなされた情報の授受、及びそれに付随して行われる行為について、当社は、一切責任を負わないものとします。 3. 本サービスを通じてユーザー同士でなされた情報の授受に関して、当該情報が各種ウイルスに感染していたことにより、当社、他のユーザー又は第三者が損害を被った場合には、当該情報を掲載したユーザーはその損害を賠償するものとします。また、当社は、当該損害についてユーザー又は第三者に対して一切責任を負わないものとします。 第9条(権利の帰属) 1. 当社が本サービスを通じて提供するサービス上で、ユーザーが投稿又は掲示した内容に知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれますが、これに限定されません。)が発生する場合には、当該権利は全て当社に帰属するか、若しくは当社に無償で譲渡されるものとします。また、当社が本サービスを通じて行う募集に対して応募したユーザーの文章、画像、キャッチコピー、企画等のコンテンツについても同様とします。 2. 前項の著作権には、著作権法第27条、第28条所定の権利を含むものとします。 3. ユーザーは、当社及び当社より正当に権利を取得し、又は正当に権利の使用許諾を受けた第三者に対し、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使しないものとします。 4. 本サービス内の情報が、新聞、雑誌等各種メディア媒体への掲載や出版物として発行される場合や当社が承諾する当社以外のインターネット上のページ等に表示される場合がありますのであらかじめご了承ください。この場合、投稿したユーザーのニックネーム、年齢、一部のデータを表示する場合があります。ただし、個人情報保護及びプライバシー保護の観点から名前、住所、メールアドレス等の、個人情報に関してはユーザーの承諾なしに公開することはありません。詳しくは「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。 5. 当社は、投稿情報を、本ウェブサイト等及び個別サービスの円滑な提供、当社システムの構築、改良、メンテナンス その他サービスの向上に必要な範囲内で、無償で非独占的に使用することができるものとし、ユーザーが退会した場合であっても当該使用許諾の効力は失われないものとします。 6. 当社が前項に定める形で投稿情報を使用するにあたっては、投稿情報の一部を省略することができるものとします。 7. 投稿情報が第三者の権利を侵害した場合、又は投稿情報に起因したクレームや請求については、ユーザーの費用と責任でこれを解決処理するものとします。 8. 前項のクレームや請求への対応に関連して当社に費用が発生した場合又は賠償金などの支払いを行った場合は、当該費用および賠償金、当社が支払った弁護士費用等を当該ユーザーの負担とし、当社は、当該ユーザーにこれらの合計額の支払いを請求できるものとします。 9. 本ウェブサイト等及び個別サービスに関する知的財産権は全て当社に帰属しており、本規約等に基づく本ウェブサイト等及び個別サービスの利用許諾は、本ウェブサイト等又は個別サービスに関する当社又は当社の知的財産権の使用許諾を意味するものではないものとします。 第10条(投稿情報に関する権利) 1. 投稿情報には多数の個人や組織が発信する情報、見解、意見、及び提言が含まれています。当社は、特定のユーザーの提言や意見についてそれを支持することはなく、また、投稿情報の定期的な審査、編集は行いません。ユーザーは、投稿情報を自らの判断と責任で閲覧、利用する事に同意するものとします。 2. ユーザーは、自身が本ウェブサイト等又は個別サービスに投稿した投稿情報につき、第三者の権利を侵害せず、 また法令等にも違反しないようにすることを保証します。これらの権利又は法令等には、知的財産権や プライバシー権を含みますが、これらに限定されません。万一、第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、当該ユーザーの費用と責任において問題を解決するとともに、当社に何らの迷惑又は損害 を与えないものとします。 3. 当社は、投稿情報について、本ウェブサイト等及び個別サービスの円滑な提供、当社システムの構築・改良・メンテナンス等に必要な範囲で、変更、削除その他の改変を行なうことができるものとします。 第11条(電子メールの受・発信) 1. ユーザーとして当社と電子メールの受・発信を行う場合には、登録内容と同一のメールアドレスを使用するものとします。 2. 登録と異なるメールアドレスにて受・発信を行った場合には、当該ユーザーに不利益、損害が発生しても、当社はその責任を負わないものとします。 3. 当社が、本サービス上に掲載する、又はユーザーに送る電子メール内の情報については、当社が選択及び決定できるものとします。 4. 当社からの電子メールに返信を行う場合には、当社指定の方法により返信するものとします。 5. 当社指定の方法と異なる方法にて返信を行った場合には、当該ユーザーに不利益、損害が発生しても、当社はその責任を負わないものとします。 6. ユーザーとして発信する電子メールの本文中の記載内容については、ユーザー本人の責任に基づくものとします。 7. 当社は、ユーザーに対し、本サービス運営上重要なお知らせを電子メールで送ることがあります。 8. 当社は、ユーザーに対し、本サービス上にて規定される姉妹サービスが新規オープンやリニューアルオープン等する際に、その旨を告知するために電子メールを送ることがあります。 第12条(商品等の広告) 商品等の広告に関しては、商品等の販売・提供会社から提供された資料に基づき作成されており、当社は、広告記載内容に関して何等の責任も負わないものとし、ユーザーはこれをあらかじめ了承するものとします。 第13条(ユーザー資格の停止) 1. 次に掲げる各号に該当する場合には、当社は、ユーザーの承諾なしにユーザー資格を停止することができるものとします。 (1)ユーザー資格を不正に利用した場合 (2)当社が承認した以外の方法で本サービスを営利目的に利用した場合 (3)ユーザーの登録情報に虚偽の事実が認められた場合 (4)本サービスの信用や社会的地位を脅かすおそれのある行為が発覚した場合 (5)当社のサービスやシステムを不正に利用した場合 (6)サービス利用時における当社への支払いを怠った場合 (7)その他、規約等の規定に違反した場合 (8)その他、当社が不適当であると判断した場合 2. 資格を停止する場合には、そのユーザーが本サービスで保有する全ての権利を喪失するものとします。 3. その理由について一切開示義務を負わないものとします。 4. 当社が前項に定める本ウェブサイト等の利用停止の措置を講じた場合に、当該措置に起因する結果に関し、当社を免責するものとします。 5. ユーザーは、当社が本規約等に基づいて行った本規約等に違反する行為への対処について、異議を申し立てることはできないものとします。 第14条(退会) 1. ユーザーは、自己の自由な意思で退会又は本ウェブサイト等を退会できるものとします。 2. 退会にあたり、当社に対して負っている債務がある場合は、ユーザーは、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行うものとします。 3. 当社は、退会したユーザーの個人情報や投稿情報等の一切の情報を引続き保有する義務を負わないものとします。 4. 前第2項及び第3項の規定は、第13条(利用資格の停止)で定める場合にも準用されるものとします。 第15条(情報・サービス) 1. 当社が提供する様々な情報・サービスについては、これの完全性、正確性、有用性及び合目的性に対し、当社は、その調査及び保証の義務を一切負わないものとします。 2. 当社は、ユーザーを含む第三者から提供された文書、画像、音声などの情報等を編集、再構成できる権利を持つものとし、ユーザーはこれに対し何ら異義を申し立てないものとします。ただし、当社は、かかる編集等の義務は一切負わないものとします。 3. 第三者から提供された情報に起因する損害(身体的、精神的、財産的損害を含む。)がユーザーに発生した場合でも、当社は、一切の責任を負わないものとします。 4. 当社が本サービスにおいて提供するユーザー参加型のコンテンツ上において、アドレス等個人情報、又は個人を特定できる情報を当該ユーザーが掲載した場合には、個人情報の開示の同意を得られたものとみなし、当社はこれに対する一切の責任を負わないものとします。 第16条(サービスの中断、停止) 1. 当社は、次の各号に該当する場合には、ユーザーの承諾なしに、サービスの一部若しくは全部を一時中断、又は停止する場合があります。 (1)本サービス及びそれにかかるネットワーク等のシステム定期保守、更新並びに緊急の場合 (2)火災、停電、天災などの不可抗力により、サービスの提供が困難な場合 (3)その他、不測の事態により当社がサービスの提供が困難と判断した場合 2. 前項の場合において、ユーザーに不利益、損害が発生した場合には、当社は、その責任を負わないものとします。 第17条(提供環境、条件) 本ウェブサイトは以下の環境下において、有効に機能せず、本サービスを利用できない場合があります。本サービスを利用できないことによって生じたいかなる損害又は不利益について、当社は一切の責任を負わないものとします。 (1)インターネットを利用した通信が利用できない場合 (2)電波状態が悪いとき、その他安定した通信を行うことができない場合 (3)本ウェブサイトが動作するためのメモリ容量が十分でないとき、その他技術上の支障がある場合 (4)本サービス又はその他当社が提供するシステムの障害、破壊、暴力行為又はネットワーク障害などが発生した場合 (5)本サービス又はその他当社が提供するシステムの保守、点検、修理、変更を行う場合 (6)地震、噴火、洪水、津波、台風、戦争、火災、停電等の不可抗力により、本サービスの提供ができない場合 第18条(本ウェブサイトの変更) 当社は、会員への事前通知なしに本サービスの内容を変更(一部又は全部の変更、追加及び廃止)することがあります。この変更により生じたいかなる不利益又は損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。 第19条(本サービスの免責等) 1. 当社は、クチコミ又は掲示板への投稿及びメールの交換を含むユーザー同士の情報交換について、調査・管理・削除する権利を持ちますが、調査・管理・削除する義務は負わないものとします。 2. 当社は、サービスの提供の状態、アクセスの可能性、使用の状態について、最大の努力はいたしますが、保証はできません。 3. 当社は、ユーザー同士、ユーザーと第三者、又は第三者同士のトラブルに対して、一切の責任を負わないものとします。万一、トラブルが発生した場合、当社を含まない当事者同士で解決するものとします。 4. 当社の提供するサービスに関して紛争が生じ、当社が、ユーザー又は第三者からクレームを受け、裁判所において損害賠償その他の責任を認める裁判が下され、その支払いに応じた場合には、当社は、当該トラブルの原因を作出したユーザーに対し、当該紛争にかかる一切の費用(損害賠償金、訴訟費用及び弁護士費用を含む。)を請求できるものとします。 5. 本サービスに接続が困難、不可能、若しくは一部又は全部のサービスが不完全、又は完全に提供されない場合には、当社は、これの責任を一切負わないものとします。また本サービスに接続できるユーザーは当該障害について当社に対して一切の責任の追及ができないものとします。 第20条(保証の否認及び免責) 1. 当社は、本ウェブサイト等及び個別サービス(投稿情報、商品役務等に関する一切の情報を含むがこれに限られない。)がユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、ユーザーによる本ウェブサイト等の利用がユーザーに適用のある法令又は業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではなく、本ウェブサイト等及び個別サービスに関してユーザーが被った損害(以下「ユーザー損害」といいます。)につき、当社は法令に定めがある場合を除いて、賠償する責任を一切負わないものとします。 2. 当社は、本ウェブサイト等及び個別サービスのバグその他を補修する義務、本ウェブサイト等並びに個別サービスを改良又 は改善する義務を負わないものとします。②ユーザーが本ウェブサイト等に送信した メッセージ又は投稿情報の削除・消失、③アカウントの抹消、④パスワードの紛失・忘却、⑤携帯端末の紛失・盗難・故障、⑥本ウェブサイト等又は個別サービスの利用によるアカウントデータの消失、⑦機器の故障若しくは損傷その他本ウェブサイト等及び個別サービスに関してユーザーが被ったユーザー損害につき、当社は法令に定めがある場合を除いて、賠償する責任を一切負わないものとします。 3. 当社は、本ウェブサイト等及び個別サービス内で、適宜情報、コンテンツ、検査サービスの提供やアドバイスを行うことがありますが、その結果について、法令に定めがある場合を除いて、賠償する責任を一切負わないものとします。 4. ユーザーに本ウェブサイト等のアップデート版またはバージョンアップ情報等を提供する場合があります。この場合、かかるアップデート版またはバージョンアップ情報等も本ウェブサイト等及び個別サービスとして扱い、これらにも本規約等が当然に適用されます。 5. 何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、当社は、ユーザー損害につき、過去3ヶ月間にユーザーが当社に支払った金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、 将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。但し、当社に故意 又は重過失がある場合を除きます。 6. 本ウェブサイト等、個別サービス又は当社ウェブサイトに関連してユーザーと他のユーザー又は第三者との間におい て生じた取引、連絡、紛争等については、当社は一切責任を負わないものとします。 7. ユーザーが、規約等及びその他諸法令等に違反する行為又は不正若しくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合には、当社は当該ユーザーに対して当社の被った損害の賠償を請求することができるものとします。 第21条(料金等) 本ウェブサイトの利用に係る一切の通信料等を負担するものとします。 第22条(準拠法) 当社の提供するサービスに関する全ての紛争は、トラブルの内容に関わらず、準拠法として日本法が適用されます。 第23条(合意管轄) 本規約に関する紛争については、横浜地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。 -------------------------------------- 秘密保持規約 本サイトは一般公開前の状態です。そのため、以下に項目につきまして、ご同意をいただいた場合にのみ、ご利用いただけるようになります。 ① ご本人以外の方は、ご利用はできません。 ② ご本人以外の人に、見せないでください。(SNS等への、画面の公開を含みます。) ③ サイトの内容を、サイト外に保存しないでください。(紙への印刷、端末へのスクリーンショット、などを含みます。) -------------------------------------- 株式会社Aventino 2019年11月1日制定
登録する
ログインはこちら
このメールアドレスは登録されていません。
パスワードが違います。
会員登録がお済みでない方は、こちらから登録してください。
ログアウトします。よろしいですか?
今日の抜け毛の量は?
一番落ち着いている時と比べてみた感じを、お選びください。
入力お疲れさまでした! LOGが保存されました。
ご登録ありがとうございました。確認用のメールをご登録いただいたメールアドレス宛に送信しました。 【このあとの流れ】
もし、登録承認メールが届かない場合は、下記よりお問い合わせください。
ご入力いただいた情報は、すでに会員登録されています。別の情報で再度ご登録いただくか、ログインをお試しください。
会員登録のステップが完了しました!Broccoli sproutsのサービスをお楽しみください。
3秒後に自動でTOPページに遷移します。 ページが切り替わらない場合は、上のボタンをクリックしてください。
Broccoli sproutsでは、 すべての機能をご利用いただける 「プレミアムサービス」もご用意しています。
ログやカレンダーに入力したデータを、クリニックと共有してこれからのケアに役立てることができます。 例えば・・・ ・クリニックで撮影した画像を、クリニックから自分のログにアップロードしてもらえる。 ・診察の際、日々のログをドクターに確認してもらい、不調の原因を探ることができる。
「みまもりカルテ」のリクエストが受理されると、 ・ログページ ・カレンダーページ の、情報がクリニックに提供・共有されます。 また、クリニック側からも、写真の投稿が可能になります。