「髪のボリューム」は医学でも評価項目
髪のボリュームの変化を、早期の女性の脱毛症の程度評価法としてまとめました。
(医学論文が、英文医学誌に掲載されています。)
A.Kaneko and T.KanekoA new classification of Early Female Pattern Hair Loss International Journal of Trichology. Mar-Apr 2018;10(2):61-67.
髪のボリューム「画像チェック」の流れ

② 初回の画像判定
「髪の不調のタイプ」にお答えいただくと、ご自身のタイプにあったフォローアップメールが届きます。
その中に、髪のボリュームチェック(1回分/無料)のリクエストフォームがありますので、お申込みいただいた方に、手順をお伝えします。
★タイミング★
経過が分かりやすくなるので、対策を始める前に行っていただくのがおすすめです。

③ 経過チェック
どのアイテムを購入しても、もれなく購入から4週間後に、髪のボリュームチェックが、受けられます。
「画像チェック」しながら、対策を進めると、髪のボリュームが回復しているか、ゆらいでいるかなど、変化に気付きやすくなります。
(*集中対策キットご購入者さまは、より手厚い特典が含まれています。)
FAQs
自分では気づいていない髪の変化も、髪のボリューム判定をすると気づきやす
髪の不調タイプチェックをすると、ご自身のタイプにあったフォローアップメールをお送りします。
その中に、髪のボリューム判定(1回分/無料)のリクエストフォームがあります。そこからお申込みください。お申込みいただくと、詳しいご案内が届きます。
案内を参考に、スマホを使ってご自身で頭部の撮影をしていただき、撮影した動画を送っていただきます。
届いた動画を確認し、解析後判定結果をメールで送ります。(ただし、いただいた動画で判定が難しい場合は、再撮影の依頼をさせていただきます。)
詳しくはこちらをご覧ください。
髪のボリュームを判定する目的のため「上から」のみです。側面、ヘアラインは対象外となっています。あらかじめご了承ください。